ワイン・ショップ

ワインを買う店は当然自宅の周辺に限られてしまいますが、行動半径のなかからご紹介したいと思います。最近はインターネットや通信販売を利用して遠方でも購入が可能で、便利になったものです。
ワインを扱う店の中にはワインを知らないのに客をバカにしているような店もあるので要注意です。
安価で、良いワインを紹介してくれる店、こちらの予算と味の好みに応じて適切なアドバイスをしてくれる店が一番です。デパートのワイン売り場はワインにかなり詳しい店員もいるかと思えば、全く何も知らない店員やアルバイト店員もいますから要注意です。
(更新2003.4.14)

Vin du 268
ヴァン・ドゥ・にろや

★★★お勧めのワイン・ショップです。
この店はもともと地元の歴史のある食料品店だが、ワイン好きが嵩じてワイン・専門店を別に作ってしまった特異なケースである。大きなセラーがあり、ティスティングのできる厚い天然木のカウンターがある。 店の場所は辺鄙なところで、歩いて行けないこともないが、車では極めて便利な位置にある。中国縦貫道路の西宮北インターと三田市の中間の国道176号線沿いにあるので、ドライブの帰途に寄ってワインを買うのに便利な場所にある。もし、幸運にも下戸で代わりのドライバーがいればティスティングをすることも可能である。店長以下きさくな人ばかりなので相談しながら買うと良い。買ったワインをその場で開けて飲んでいる客もあり、客同士のコミュニケーションができる珍しい店である。購入したワインについてはデータベースに入力してくれ、控えの伝票もくれるので記録に役立つ。
ホームページhttp://www.ceres.dti.ne.jp/~riki/もあり、通信販売も可能である。
やまや

★お勧めのワイン・ショップです。
宮城県に本社があり、東北、関東、東京、北陸、上越、東海、奈良、大阪などに100店以上の店舗を持つ。安価なワインから高価なワインまで揃っている。店員は余りワインの知識は持っていない。相談型の購入はできないが、ワインのスーパーの雰囲気で、安売りのワインを買うには適当な店である。インターネットhttp://www.yamaya.co.jp/www.yamaya.net/index.htmlで通信販売も可能である。 お勧めはチリのカルメン・レゼルヴであるが、通信販売ではレゼルブではなく、そのひとクラス下のカルメンしか売っていない。
ハナマサ

★お勧めのショップです。
もともと肉のハナマサとして食肉専門の店だったらしいが、スーパーや外食部門もできた。 通信販売で安価なワインを売っている。会員になると定期的にhana mailというダイレクトメールが届く。会費は無料である。会員には安価なワインをいろいろとセットにして販売したりしている。
スーパーにはワインがほとんど置いてない。仮に店頭にワインがあっても安物ワインしかない。通信販売でしかワインは購入できないと思った方が良い。http://www.hana-mail.com/
ハナマサのスーパーでは冷凍やチルドの肉類が安価であり、多人数でバーベキューや鍋などをするには材料を仕入れるのに格好の店である。牛や豚の内臓や豚の耳、トリの玉紐などの材料も安価に購入できる。ここで売っている豚耳の燻製はワインのツマミに最適である。
  このホームページに紹介してあるワインを買おうとして近くの店に行ったが見つからなかった、という話を聞いた。ワインの種類は膨大であり、余程大量に作っているワインでない限り同じワインを見つけるのは困難である。
最近はほとんどの輸入元がホームページを持っているので、輸入元に照会してどこで売っているかを尋ねるか、直接輸入元から買うしか方法はない。


トップページへ戻る